半世紀少年ブログ

コンサルタントをしています。仕事、日常、趣味などで書きたくなった事をつらつらと。

ベンチャー

想像通りの展開

下記の件、想像通りの展開になってきました。以前、経験しておいてよかったです。 minkeninov001.hatenablog.com

CEO教育係

今度はGlobal CEO(下記Country Managerの上司)の教育係です。 minkeninov001.hatenablog.com 何とも何とも。

Country Manager教育係

最近、とある外資系企業のCountry Manager(外人)の教育係をやっています。minkeninov001.hatenablog.com minkeninov001.hatenablog.com 今後、こういうサービスも提供していこうかな。

流出

以前支援したベンチャー企業からの人材流出がとめどないことになっているようです。分水嶺でしょうか。

Looker

jp.techcrunch.com ビジュアライゼーションとSlackの融合ですか。来年には上陸するそうですし、面白そうですね。

ダブルスタンダード

最近よく使われている言葉ですが、これは以前書いた「個人商店シリーズ」にも当てはまります。 自分以外の人間の案件にはルール(ルール自体が決まっていない事が多いので、実際にはその時のオーナーの気分によって、難癖になったりする場合も往々にしてあり…

カオス

jp.techcrunch.com 確かにカオスですね。でも面白い。

Wantedly上場

thebridge.jp 思ったよりスモールですね。 調達額0.4億円の資金使途はオフィス移転資金 って、普通の融資ではだめなのですかね?そもそもダウンラウンドだし・・・ とはいえ・・・●●さん、先を越されてしまいましたね。頑張って!

個人商店からの脱皮(4)

オーナーは、 その場その場で心地よい しかし実現性は? 結局ひとりよがりなのでは? となるようなコメントはしないように心掛けなければなりません。DirectionとDreamは違います。そして、優秀な人ほど、こういうことを覚えているものです。 お付き合いした…

個人商店からの脱皮(3)

オーナーが気を付けるべきなのは God syndrome にならないことです。結構難しいんですけど、これができないと、人は(有能な人から)離れていきますよ。

個人商店からの脱皮(2)

取ってきた、或いは取れそうな案件にアサインするリソースは、社内にアサイン担当者をおき、オーナー判断だけで決めてはいけません。 人間はだれしも自分の案件を重視するものですが、オーナーがそれをやってしまうと、他の人間の士気が落ちます。 まさに悪…

個人商店からの脱皮(1)

まずはRate Card(価格表)の整備は必須ですね。 当たり前のように聞こえますが、まだ未整備のケースが結構あるのです。 正直、オーナーが案件の予算等の状況で、その都度決めるなんて、会社の体を成していません。そもそも、オーナーの体調が不調だったらど…

3人集まると

ベンチャー企業は 営業系 技術系(製品系) の2人で立ち上げることが多いです。 この2人って大抵草創期以前からの付き合いなので、繋がり(公私ともに)がかなり深いです。 なので創業後に参画する際には、注意が必要です(創業者と同列のマネジメントで参画…

ベンチャーメモ(1)

www.businessinsider.jp 興味深い。今後どうなるでしょうか。