日常生活
体験してきました。もちろん専属コーディネーター(奥さん)と一緒です。 www.korona.co.jp 見た映画はこちら(↓)。なんと9:50からの回。 tenkinoko.com USJのとあるアトラクションを発展させたような感じでした。 映画も面白かったですよ。
コーギーも可愛いですね。奥さんに「何となく似てるよ」と言ったら、あらぬ誤解をしていましたが(笑)。
知人からプレゼントされたので、見てみました。 プレゼントはかなり前にされたのですが、今まできっかけが無くて見ていませんでした。 偶然Amazon Primeで、「言の葉の庭」をみたので、その流れで見てみた感じです。 熱狂まではしませんでしたが、普通に面白…
使い始めました。 ようやくストレス無く作業指示ができるようになってきました。
関西に行ってきました。大阪と神戸です。 平成最終日は、 なんばグランド花月 で、吉本の芸人さんの芸を堪能してきました。 令和最初の日は、 甲子園歴史館+野球観戦 です。もちろん企画・運営は専属トラベルエージェント(=奥さん)です。 楽しかったです…
1984年の大河ドラマですが、今見ています。
久しぶりに食べました。美味しいです。
奥さんお薦めです。 面白いです。 www.allcinema.net
奥さんが買ってきてくれました。 天井から音が聞こえるのは何とも楽しいです。 www.irisohyama.co.jp
8月末から3週間海外出張していました。 帰国したら、さすがに秋の声を感じる季節に。
夏風邪になってしまったような。安静にしていましょう。
最近、奥さんと、「ある言葉」を毎日メッセージしあっています。 心に思うだけでなく、口にする、メッセージする、などのほうが良いですよね。
父の具合が良くないとのことで、週末急遽実家に帰りました(姉、奥さん、私)。 が、 なぜか父親は元気で、「明日は花見に行こう」とのこと・・・ 日曜日は期せずして花見になりました。 前からそうですが、うちの父親は天動説でした・・・苦笑。
我が家のイベントプランナー(奥さん)が割引チケットを入手したので、箱根に行こうとしたら・・・なんと大雪!! 我が家の愛車は、デリケートなので、箱根行は延期です。
奥さんの人間ドックの結果が返ってきました。一部数値がおかしいので、病院につれていきます。最近励んでいる筋トレの結果なのかはわかりませんが、気になります。いずれにせよ、これも数値にもとづいたアクションですね。まぁその為の人間ドックなのですが。
奥さんと一緒に食事に気を付けていたら、4キロ痩せました。 パンツのベルトが緩くなりました。何となく体も軽くなったような気がします。 体感もそうですが、数字で裏付けられるとうれしいものです。
正月2日に、奥さんと日帰り箱根駅伝往路ゴール観戦ツアーに参加しました。 バスと船(芦ノ湖)を使うツアーで、結構面白かったです。 ・・・と思ったら、書いている人がいますね。 ameblo.jp
久しぶりに発症しました。 minkeninov001.hatenablog.com この作品は、読む都度、違う箇所で感動するのですが、とはいえ、何となく似たような箇所になることが多いです。まぁ鉄板な箇所ってありますもんね。 ところが今回は、いまだかつてない箇所で感じ入っ…
新しいプロジェクトが始まりました。それにつられて、週末の朝が早起きになったので、何か1日が長いです。よい副産物ですね。
ほほう。 www.gadget2ch.com
デヴィ夫人はさておき、三菱東京UFJの「東京」って、固有名詞なんですけどね。 20世紀に、某コンサルティングファームで金融リスク管理のプロジェクトに携わっていたものからすると、特別な感慨もありますし。 www.sankei.com
ゲストで出演する芸人さんの突っ込み、ボケは、その人ならではですが、総じて面白いですね。参考になります笑。 www.fujitv.co.jp 全力!脱力タイムズ - Wikipedia
まだまだですね・・・うーむ、もっと気を付けないと。 minkeninov001.hatenablog.com
自分に、とあることを課すことにしました(2つ)。そのリマインダとして。
知り合った人の名前をネットで検索して、その人の経歴、交友関係などを探ることですが、最近は結構簡単にできてしまうようになりました。 メリット・デメリット両面ありますが、有事の際のデメリットのほうが大きい感じですね。
奥さんと 鬼平犯科帳 を見ています。 何やら夫婦のやり取りにも、鬼平用語が使われ始められていますが、たまに出る奥さんのコメントが面白いです。 殆どすべてのエピソードで、情報伝達を「繋ぎ」と称して頻繁に使われますが、 奥さんより 携帯とかないので…
minkeninov001.hatenablog.com に並んで、奥さんの要望もあり、↓を見始めました。 www.fujitv.co.jp 私はバブルの時から断続的に見ていますが、奥さんに「痛快」ではないジャンルの時代劇を、解説しながら味わう感じです。やっぱり鬼平は中村吉右衛門が良い…
「ミートグッバイ」、すなわち「肉離れ」になってしまいました・・・ 今朝、打合せ場所に急いでいこうとして、階段を数段ぬかししていたら、右足ふくらはぎをやられてしまいました。 2011年12月に発症した時よりは軽微に済んでいます。 とはいえ、最近体調を…
Seinfeldの視聴終了に伴い、 www.tv.com を見ることにしました。奥さんと私の、最近衰えている英語リスニング改善という意味合いも込めて。
minkeninov001.hatenablog.com 頑張って見終わりましたが、終盤はいまひとつでした。 何か 停滞 ⇒ 打開のための企画 ⇒ 悪ノリ のような感じでしたね。ちょっと残念です。