旅行
minkeninov001.hatenablog.com minkeninov001.hatenablog.com minkeninov001.hatenablog.com 去年の今頃は沖縄にいたのですね。今年の夏は無理ですね。
定例の海外出張の時期です。準備しています。 なにか去年よりかなり暖かいようです。
https://blog.goo.ne.jp/churashimameguri/e/7c679cdf5074f88aa98ec017cca1072b 独特の雰囲気でした。
旅の続きです。今回の滞在先は、ネットなどで大変高い評価を得ているホテルです。まだ二日目ですが、その極意は、 ホスピタリティ にあるような印象です。続けて感じ取ってみたいと思います。
恒例の沖縄旅行にきています。 旅行のお約束で、エフエム沖縄に投稿して、採用してもらう(競争率が低い?)のですが、本日は海の日で特別番組が執り行われていて、まだ実現していません。 明日からも挑戦しましょう。
奥さんと夏のバケーションに行ってきました。 3年連続で、南国の離島です。 去年は準備不足で、2人そろって火傷してしまうなど、散々な目にあいましたが、今年は奥さんの周到な準備で、顔が日焼けしたくらいで(しかも健康的に)、まったく後遺症無く帰京し…
今度の日曜日から、父は姉夫婦とともにイギリスを訪問します。姉夫婦に紹介されて入会した国際交流の非営利団体の年次グローバルイベントだそうです。 何やら旅程表が英語版しかなく、姉が日本語訳していたのですが、私もその作業に巻き込まれ、おかげ様でシ…
先週末は、文字通りの 炎天下 を体感しました。車内のETCカードも誤作動を起こしたり、中々大変でしたね。
私の愛車は7月が車検です。今年は車検の年なので、先日車を預けてきました。 ディーラー経由ではなく、専門の修理工場のオーナーさんにお願いしているので、代車などという気の利いたものは無く、修理工場最寄り駅からはバスと電車で帰ってきました。という…
海外出張から帰国し、まだ時差ぼけが治らない状態ですが、旅のおともについて。 長時間の機内で、仕事以外にも時間つぶしは必要ですよね。 以前は本を持参していましたが、最近はBookLiveです。 www.booklive.co.jp 事前にダウンロードして、機内でオフライ…
今年(2017年)のGWも、イベントが目白押しでした。 GW直前まで結構忙しかったのですが、今回の黒部ダムは、うちのトラベルプランナー(奥さん)念願の場所で、かつ旅行のちょっと前に、BSで 黒部の太陽 を偶然見て盛り上がってしまい、睡眠不足を…
奥さんと結婚してから、結構色んな場所に観光に行くようになりました。 表題の通り、去年(2016年)のゴールデンウィークは沖縄に行ってきました。 直前まで、結構プロジェクトで忙しかったのもあり、リラックスもかねて行きましたが、ホテルも観光自体…
去年(2016年)の年末から年始にかけて、香港・マカオで過ごしました。 12月30日に香港入りしそのまま市内観光、翌日、大みそかはマカオ観光。 夕方香港に戻り、☆付きレストランで食事。 ホテルの屋上からカウントダウンの花火を堪能。 翌朝はいつも…
今年(2017年)4月にグランピングに挑戦しました。以下顛末です。 camphack.nap-camp.com うちの奥さんは結構企画好きなので(自分がしないだけか??)、結構楽しませてもらっています。 というわけで今回はグランピング。場所は、千葉県香取市の「THE…